top of page
鎌倉十三仏巡礼
十三仏を参拝すれば、亡き人の追善になりまた追善を行ったという善行の功徳により自分が死んだ後に、十三王の審判から救済され後生は善處に生じると信じられ、十三仏信仰が盛んになり現在でも日本各地に十三仏霊場があり多くの人が巡拝しています。鎌倉にも十三佛霊場があります。自分には過去から現在までの罪障消滅と未来は善處に生まれるように、また冥土に旅立った両親・家族・親類縁者の追善のために巡拝される方もいらっしゃいます。
23,760円(税込)(御朱印帳送付料別)
ご依頼 ⇒ 入金確認、御朱印帳到着確認 ⇒ 3営業日以内に御朱印受領 ⇒ 3営業日以内にお客様へ発送
十三佛巡礼用集印帳について
二種類の専用御朱印帳があります。
1,500円
一般的な蛇腹タイプの御朱印帳です。
3,000円
細長い蛇腹式の御朱印帳になり、片面に十三仏の仏様の御姿、一方は各所で御参り頂けるように経典が記載されています。
書き置きタイプの御朱印を挟み込むタイプです。
(糊付けをするのではなく、御朱印の四隅を固定する物です。
念珠玉につきまして
各寺院の念珠玉をご希望の方は、別途7,800円が必要になります。
各寺院の念珠玉と腕輪型念珠セットをご希望の方は、別途8,800円が必要になります。
お問い合わせ・お見積もりはお気軽に。
bottom of page