top of page

高尾山薬王院

  • goshuin
  • 2015年11月30日
  • 読了時間: 1分

高尾山薬王院

高尾山は都心より西へ約50km海抜600mの山で、紅葉、杉の山として親しまれています。

山の中腹にある高尾山薬院は、真言宗の智山派に属し、成田山新勝寺・川崎大師平間寺と並び三大本山の一つです。

12204円(税込)(御朱印帳送付料別) 

ご依頼 ⇒ 入金確認、御朱印帳到着確認 ⇒ 3営業日以内に御朱印受領 ⇒ 3営業日以内にお客様へ発送

今回頂いた御朱印は以前頂いたものとだいぶ違いますね。

飯縄大権現の上に“南無”ではなく梵字で“カーン”と書かれてます。

字体も書く人によって違いますね。

紅葉ハイシーズンを避けて高尾山へ(12/1)

まだまだ紅葉は楽しめそうです。平日とはいえ、薬王院駐車場は午前10時頃に満車になります。

 
 
 

Comments


bottom of page